Jica インターシップ 稲作 ダチョウ
アフリカの若者のための産業人材育成イニシアティブ(ABCイニシアティブ)
第4バッチ生のインターシップが小山で行われております。
大変お世話になっている、株式会社太陽インダストリーアフリカの伊藤社長!!
による研修生受け入れのようです。
今年も農業研修を受け入れており「稲作」を体験しています。
小山市は今稲刈りの時期により2週間の期間に勉強していきます。
ナイジェリアではコンバインの様な機械ではなく手刈り。
そこで、コンバインの構造や操作手順や保守を勉強中
乾燥機見学or体験
ついでに、おもしろい産業ということで、小山市でアフリカ原産のダチョウ農場
小山だちょう園にいらっしゃいました。
驚いた事に、ナイジェリアではダチョウ肉を食べない模様(@_@;)
冷凍技術の発展がまだの様で、難しいもようです。
南アフリカでは一大産業なんですけどね。これを機会に冷凍技術と共にダチョウ産業
をナイジェリアで発展させたいと夢ができました。