2015年3月の記事一覧
3月29日(日)NHKラジオ第1「ラジオあさいちばん」にて
今回、午前5:17分頃からの「列島あさいち情報」という企画にて小山だちょう園を紹介して頂きました。
ラジオを聞いたよ!とたくさんの方が足を運んでくださりました。
ダチョウと山羊しかいませんが、遠くから来て下さったお客様、ありがとうございました。
たくさんの出会いがありとても刺激的で楽しかったです。いつも一人なので…
番組ご紹介させていただきます。
是非ラジオ聞いてくださいね。
フリーアナウンサー:高村麻代さん
http://ameblo.jp/takamuramayo/
先日、夜中からかなり激しい山羊さんの メェ~~~~!!!!!
という鳴き声が…心配になり見に行くと何も変化なし…
今日になりメス山羊が何かをしている。
???巣???を作ってるっぽい!!!
藁(ワラ)を柔らかくしてフカフカにしていた。
??なぜ??
と思いながら足元を見ると
1匹いる!!!!
まだ産気づいてる。
と思っていると2匹目!!
まだ産気づいてる。
と思っていると3匹目!!
あっという間に3匹の赤ちゃんがお目見え♡
10分もしないうちに3匹とも4本足で立ってました!!!
まさか山羊のお産に立ち会うとは…
いきなりの命の誕生に驚きと感動でした。
先日(3月18日)に農業共済新聞に記載していただきました。
農業関係にスポットをあてた、私には大変勉強になる新聞となります。
また、農業関係ではない方でも、生産者の顔が見れ、熱意も伝わる記事特集と
なっています。
読まれた事ない方など、一度拝見して見てはいかがでしょうか??
栃木県は優秀な生産者がたくさんいる事改めて感じて頂けると思います。
先日、3月10日栃木放送にてクックマンさんとおしゃべりいたしました。
初めてのラジオ…楽しすぎる!!!!!
我が家のキッチンにてダチョウの卵を使い料理してもらいました。
さすがクックマン!!!
名前に負けない腕前!!!
以前、板前をしていたという経歴の持ち主。
調理器具を持つと料理人の顔??に
ダチョウ卵でかすぎてクックマンさんも初体験!!
最終てきには、ラーメンどんぶりにてメガプリンを。
これがまた、ちょ~~うまい!!!
その日家族で食べましたが、皆大満足。
甥っ子なんて食べ終わっても泣いて要求されちゃいました…
ここでご紹介!!
クックマンさんで~す。
クックマンさんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/hirotugu162930
チェックしてくれよな!!